学校の様子__

4月の様子 その6

校内掲示物等



 1年生の仮入部期間が終わりました。24日(水)の放課後に部活動集会が開催され、1年生も正式な部員として活動がスタートしました。体力や技能の向上だけでなく、 先輩・後輩(異年齢)との交流における人間関係づくりを通して、責任感や連帯感などを養ったり、自己有用感を高めたりすることを期待しています。



 3年生教室のある3回廊下に進路コーナーができました。まだ年度初めのため、掲示されている資料は少ないですが、これから数多くの高校等から進学に関する資料が届きます。3年生はもちろんのこと、1、2年生もチェックしてみてください。
 今は、インターネット上の各学校のHPで自ら情報を収集することができます。興味・関心がある学校等は、自分で調べてみましょう。中学校卒業後の進路は自ら切り開くものです。



 今年度も校長室前の廊下に、中学校区にある4つの小学校の学校だよりを掲示します。1階廊下を通る際は、ちょっと足を止めて小学校の様子や情報を得たり、自己の小学校時代を振り返ったりしてみてください。自分の成長ぶりを実感するよい機会となることと思います。


2024年04月25日 中野 博史