
食育の日献立は、「給食で日本を旅しよう」をテーマに、様々な地方のご当地料理や特産物を食材にした献立です。 6月は「新潟県」です。写真を見れば、何がご当地献立か分かりますね。甘じょっぱい醤油だれのたれカツです。お汁は、この時期に人気のタケノコ汁です。(今回は、姫竹や根曲がり竹ではなく、普通のタケノコを使用)ツナと卵入りでとても美味しい汁に仕上がっていました。和え物は、上越産のキャベツと新潟県産の大根で作ったたくあん漬けでした。
<6月14日> ・ごはん ・牛乳 ・セルフのたれカツ丼 ・上越産キャベツのたくあん合え ・タケノコ汁
|