学校の様子__
13日(木)に人権講演会を開催しました。地域の社会教育指導でご活躍されていた地元の方を講師としてお迎えし、「正しく理解し、差別をなくす」の演題でご講義いただきました。部落差別の実態や最近起こった差別事件などを教えていただき、部落差別をなくすために私たちはどうあるべきなのか、何をしなければいけないのかを考える機会となりました。
20日(木)に「夢・志」生き方講演会を開催しました。当校の第7代校長(平成19年度~21年度)を講師としてお迎えし、「自分の人生は自分の手で ーキャリア教育の視点からー」の演題でご講義いただきました。話の中で、雄志中学校がキャリア教育を中核とした教育課程を始めた理由やキャリア教育の意義、大切さなども教えていただきました。生徒たちは自分の将来を考える契機になったことと思います。
2年生は、来週の25日(火)から27日(木)までの3日間、職場体験学習に行きます。学区内外の事業所からのご協力をいただき、各事業所に2,3人ずつ体験をさせていただけることになりました。 20日(木)に、職場体験学習出陣式を開催し、2年生全員で職場体験学習に向けての決意を確認しました。