学校の様子__

7月の様子 その1

暑い夏がやってきました!



 7月の体育は、プール授業です。6月半ばに1年生がプール掃除をしました。プール壁面が鮮やかな水色となり、見た目にも涼しげなプールとなりました。プール授業は7月の3週間しかありませんが、水に慣れ親しむだけでなく、基本的な泳力を身に着けることを期待しています。



 7月に入り、気温が35度近くなる猛暑日もありました。異常気象により、年々、猛暑が厳しい日が増えています。熱中症にならないよう、熱中症を正しく理解し、熱中症を予防する対策を講じることが重要です。7月の保健室の掲示板は、熱中症に関するクイズが掲示されています。1階廊下を通る際は、ぜひ、チャレンジしてみてください。



 1年生教室の廊下に、1学年委員会が中心となって作った七夕が飾ってあります。皆さんの願いが叶うといいですね。
 あと2週間で、1学期が終わります。いい夏休みが迎えられるよう、しっかりと1学期を締めくくりましょう。有終の美を期待しています。


2024年07月08日 中野 博史