学校の様子__

7月の様子 その2

1年生 偉人学習



 1年生は、7月9日(火)に「地域の偉人に学ぼう!」と、校外学習に出かけました。今回は、クラスごとに岩の原葡萄園と前島記念館を訪問しました。
 前島記念館では、館長さんから前島密の生涯や郵便の歴史などについてご説明していただきながら、館内の資料を見学しました。その後、68年前に出版され、長い間絶版になっていた前島密の生涯を描いた紙芝居を見せていただきました。迫真の語りと生伴奏のBGMで、本当に素晴らしい紙芝居でした。



 岩の原葡萄園では、従業員の方から、川上善兵衛と岩の原葡萄園の歴史などについて、スライドの資料をもとに説明していただきました。その後、貯蔵庫を見学しながら、ワインの製法などについても教えていただきました。



 郷土の偉人の功績や生涯、生き方について、直接お話を聞いたり施設を見学したりしながら、知識を深めたり、郷土への関心を高めたりすることができました。この学習で学んだことをいかし、自分の将来の生き方について考えを深めていくことを期待しています。


2024年07月11日 中野 博史