学校の様子__
2年生は10月24日(木)に、1年生は11月8日(金)に親子レクを開催しました。 2年生は、(1)ジェスチャーゲーム、(2)ボール運びリレー、(3)バスケットボールのフリースローの3種目を、班対抗で競いました。 ジェスチャーゲームは、簡単に表現できないようなお題も多く(例:コンビニの店員)、苦戦する班もありました。また、ボール運びリレーもバトミントンのラケットにボールを載せ、コーンを回りながら運ぶというなかなかの難易度で盛り上がりました。
1年生は、(1)お菓子つまみリレー、(2)バスケットボールフリースロー、(3)大繩8の字跳びの3種目を、学級対抗で競いました。フリースロー対決では、2分間で12回シュートが入ったり、大繩では3分間で207回跳べたりと、好記録が出て、歓声がわきました。 どちらの学年も多くの保護者の皆様からご参加いただきました。ありがとうございました。 なお、3年生は、11月20日(水)に保護者向けの高校入試説明会を実施します。
体育館の大規模改修工事はまだ完了していませんが、屋内に関する工事は全て完了しました。先日、完成したトイレが引き渡され、試用できるようになりました。今回の工事で男女のトイレとも全て洋式となり、新たに多目的トイレが設置されました(写真)。 なお、体育館の大規模改修は12月27日に全工程が完了する予定です。もうしばらくご不便をおかけしますが、ご了承ください。