学校の様子__
11月29日から、次年度の生徒会役員選挙の選挙活動が始まりました。毎朝、生徒玄関付近で立候補者とその応援者が、爽やかな朝の挨拶をしながら選挙活動をしています。冬の寒さに負けず、大きな声で活動している姿は、はつらつとしていとてもいい雰囲気です。 生徒会役員選挙立会演説会及び投票は、12月5日(木)です。
11月29日は、臨時の生徒総会が開催されました。次年度から8つの専門委員会を5つに統廃合する議案について、全校生徒で審議しました。全校生徒数に見合った専門委員会の数に減らし、一つ一つの専門委員会の活動を充実させようと、生徒自ら課題を見つけ、解決しようとしている姿がとても素晴らしかったです。