学校の様子__
2年生が、3月12日(水)から2泊3日で修学旅行に行ってきました。 初日の訪問先は、大阪です。学校からバスで最初に向かった先は大阪池田にある、「CUPNOODLES MUSEUM 安藤百福発明記念館」です。そこには、世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房があり、自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選び、思い思いのカップヌードルを作りました。
その後は、天保山マーケットプレイスにある世界最大級の水族館と言われている「海遊館」に行きました。海遊館は、サンゴ礁や太平洋などの海の生態系を体験できる水族館で、ジンベイザメやマンタなどがいる超巨大水槽があります。生徒たちは、海の生き物たちを鑑賞し、大興奮でした。
海遊館の出口には、お土産屋さんがあり、買い物を楽しみました。バスに集合した時は、多くの生徒が大きなお土産袋を抱えていました。 その後、バスで宿泊先の京都のホテルに移動し、夕食を楽しみました。バイキング形式で、好きなものを好きなだけ食べ、生徒たちは初日の疲れを癒していました。