学校の様子__

4月8日 新任式・始業式、入学式



お日様がポカポカ照らす気持ちのいい朝になりました。新学期のスタート日和になりましたね。
<新任式・始業式>
 転入職員を迎えての新任式。生徒会長から歓迎の言葉をいただきました。その後の担任発表、部活動顧問の発表では、温かい拍手をたくさんもらうことができ、やる気に拍車がかかりました。
<救急対応、食物アレルギー対応研修>
 職員は前日、救急対応、アレルギー対応研修を上越南消防署職員の肩をお迎えし、実施しました。AEDの使い方、心臓マッサージ、
食物アレルギー対応について、緊急の場合の役割分担を確認できました。



 <入学式準備>
 新クラスでの学活。春休みの課題の提出や新しい教科書の配布がありました。その後は入学式準備。てきぱきと働いたり、自分の分担以外でも気が付いて動いてくれたりする様子が見られました。



 <第37回入学式>
 多数のご来賓をお迎えし、入学式を挙行することができました。
緊張しながらも、しっかりと顔を上げて壇上で話をする人を見つめている様子からは、入学の決意が伝わってきました。

 下校のころは、曇り空になり、突風も吹いていました。新学期のスタートは緊張もあり疲れやすくなっています。体調管理、時間の管理に努めましょう。


2025年04月08日 黒田 陽子