
<NRT検査> 2・3年生は5教科、1年生は英語を除く4教科。検査は前年度の学年の学習内容の定着の具合を見るものになっています。 勉強に対する苦手意識が強い雄志の生徒たちですが、何のために学ぶのか、学んだことがこれからの生活や生き方にどのようにかかわっていくのか、わかるようになると自信をつけて、自立(自律)していけると感じます。 <1年生 学年集会> 他学年がテスト中ということで、体育館で集会を行いました。 学年職員の自己紹介や自己PR、いかがでしたか。 <入学・進級お祝い献立> いかの米粉唐揚げ ゆかりあえ お祝いかまぼこ汁 お祝いゼリー ごはん 牛乳 香ばしいいかの唐揚げにさっぱりしたゆかり和え。出汁のきいた澄まし汁には「祝」のかまぼこがたくさん入っていました。 イチゴのゼリーもついて、おいしい給食でした。
|