学校の様子__

6月17日 プール清掃、地区大会、前島密記念事業



 例年より早い梅雨入りと思ったら、連日夏日が続いています。
暑さを上手に切りぬける対策がいりますね。
<プール清掃>
 雄志中学校のプールは、自転車小屋のわきにあり、手入れをしないと草の中に埋まってしまうような状況です。石平用務員さんが連日草を刈ってきれいにしてくださっていました。
 プール清掃は1年生が担当。デッキブラシを手に、汚れているところをこすって見違えるような美しさになりました。



 <地区各種大会>
 6月10日から各種大会が行われています。10日、11日はあいにくの雨で、屋外で行われた種目は雷の危険もあり、時間を繰り上げて終了となったり、雨の中での実施となりました。
 練習に励んできた3年生。ベストを尽くして闘いました。



 <前島密記念事業>
 生誕190周年を記念して、創作劇が9月27日に上演されます。この劇に雄志中学校の生徒からも出演してほしいと、実行委員会に皆さんから募集の説明がありました。合わせて出演される鈴木一功さんから、「べっかんこ鬼」を上演していただき、演劇の魅力を生で感じる機会をいただきました。


2025年06月18日 黒田 陽子