学校の様子__

7月15日 数学公開授業



 久しぶりの雨ですが、かえって蒸し暑さが増しました。正善寺ダムの水位が減っているというニュースを耳にしました。今年の夏は水不足にならないことを祈ります。
<数学公開授業>
 2年生の数学の公開授業が行われ、県内市内から20名以上の先生方が来校されました。いつもと違う雰囲気に緊張しつつ、課題を解きながら、グループ活動ができました。



<授業の様子>
 廊下に出たとたんの熱気とまとわりつくような湿気。梅雨明けが早かった今年ですが、暑さが勝って梅雨らしい風景にはなっていまっせん。昨日は日本一の高温を記録(高田37度)。
 1階より2階、2階より3階の気温が高くなって冷房にありがたみを感じます。



 ところが、特別教室は冷房未設置。時に理科室が本当に暑いです。今日は1年生が実験を行っていました。器具を扱いながら、汗をぬぐっていました。


2025年07月15日 黒田 陽子