学校の様子__
週末、稲刈りが始まりました。今週は雨が続いて、蒸し暑くなるようです。<牧中交流> R9年4月に牧中学校が雄志中学校に統合されることから、両校の交流活動が始まりました。 それぞれの学校の特徴を、「〇〇な牧中」「〇〇な雄志中」と題して紹介し合いました。 今日は牧中から3年生が来校し「牧中黄色いハンカチ」づくりにために、染色のもとになる玄関の花を摘みました。
<授業の様子> 3年:数学、体育、理科、社会 社会では、「選挙」について選挙を行う意義について話がありました。昨夜の首相辞任のニュースなどの時事問題について触れたり、18歳選挙権について考えたりしていました。
2年:数学、1年:道徳、理科 1年生の道徳は1・2組合同で「放課後の出来事」について考えました。班ごとになって意見集約を発表します。大勢の考えに触れることから、道徳的な価値について、迷ったり、比較したりすることを通じて深めてほしいと感じます。 雨が続くようですが、車から校舎までの間、傘をささずに来るため濡れる生徒も見られます。濡れないように車を玄関まで入れようとする様子がありますが、危険ですのでご遠慮いただくようお願いします。みんなのためのマナーです。よろしくお願いします。