学校の様子__

9月19日 職場体験最終日



 さわやかな秋晴れになりました。目まぐるしく天気が変わり、夏から秋に移り変わっていきます。
<職場体験最終日>
 3日目は職場の雰囲気や働いている皆さんとのコミュニケーションもとれて、だいぶ慣れてきた感じです。受け入れていただいた22か所の事業所にご挨拶に伺いましたが、目がキラキラ輝いていたり、いつも以上に元気なあいさつがあったり、うれしくてしょうがないというオーラがたくさん出ているのを見ることができました。
 



 職場体験と一言で言っても、受け入れる事業所の責任や関わってくださる時間と手間は計り知れません。温かく迎え入れてくださった事業所の皆様に感謝申し上げます。
 たくさんの学びや気付きを与えていただいたことにあらためて感謝申し上げます。
 学校へ戻った時に、この達成感や新たな自分の良さをぜひ伸ばしてほしいです。「可能性は無限大」です。



 <授業の様子>
 1年:国語、数学、3年:英語、音楽

 2年生がいないと学校が静かと感じたのは、ほんの少しだけ。音楽祭に向けて曲が決まり、休み時間にも口ずさむ歌声が響いてきます。
 週明けは全校がそろいます。またにぎやかになることでしょう。
来週はいよいよ、前島密記念事業の演劇の上演となります。
最後の新人戦も近づいてきます。体調を整えて過ごしましょう。


2025年09月19日 黒田 陽子