学校の様子__
北海道に初雪のたよりが届いたと思ったら、気温がぐっと冷え込んできました。<音楽祭リハーサル> 5限に全校リハーサルが行われました。クラス合唱、学年合唱の入退場、そして1番のみですが初めての合唱発表。 ほかのクラスの発表を聞いて、どうでしたか。自分たちの合唱と比較して、改善点があれば直していこうとする気持ちが芽生えたように見えました。
<全校パフォーマンス> ビリーブを牧中・雄志中で合掌します。今週のお昼の放送でも、流れていましたね。 生徒会長の指揮に合わせて、嬉しそうに楽しそうに歌っていました。周りにいた職員も口ずさんで一緒に歌いました。 中学生の歌う姿は、多くの人にたくさんの感動と幸せを運びます。皆さんの歌には、聞いている人を幸せな気持ちにする力があるんですよ。
<授業の様子> 3年:体育、数学 しばらく授業の参観に行けなくて、久しぶりに教室を回ってきました。 数学は三角形の証明問題でした。証明は面倒なイメージがあって、数学の中でも苦手とする向きがあります。 合同条件を使って、順序だてていけば怖くありません。 朝夕の冷え込みで、のどを痛めやすくなっています。うがいや手洗いはもちろん、体を冷やさないように温かい服装をして登校しましょう。