学校の様子__
3年生は14日(火)に、高校入試前最後の実力試験を受験しました。試験を受けている生徒たちの姿からは、本番が間近になってきたという緊張感が伝わってきました。市内の私立高校の入学試験(専願・併願)まで、あと1週間となりました。最後まであきらめず、頑張ってください。
2年生の社会では、北海道を訪れる観光客数が年間4700万人にものぼる理由について、仲間と意見交換しながら考察していました。雪を生かした観光で、外国人観光客の誘致に成功した北海道について学んだことを、これからの上越妙高の発展に生かしてくれることを期待しています。1,2年生は、来週、スキー教室があります。お楽しみに。
1年生の美術の授業では、立体造形の課題に取り組んでいます。日本の伝統工芸品にもある張り子の手法で、膨らました風船に新聞紙を張り付け、土台の球体を制作していました。土台が完成したら、装飾したり、色を付けたりし、作品を完成させます。生徒の皆さんの個性あふれたデザインやユニークな作品を期待しています。